■ 福岡ビンテージビルカレッジ/第3回 「食文化から生まれるビンテージ」が終わりました。

Posted by admin - 2月 3rd, 2013 ↑ blog top

■ 福岡ビンテージビルカレッジ/第3回 「食文化から生まれるビンテージ」は昨日2月2日(土)に開催されました。

← 山王マンションの1Fで行われました


森さんのご指導で、みんなで「味噌玉」と「おにぎり」をつくって食べました(笑)


森さん特性の梅干し。美味しかったー。

ご報告と私の感想は後日アップさせていただきます。

————————————————————————————————
福岡ビンテージビルカレッジ :http://www.space-r.net/bunkasai/college
第3回 食文化から生まれるビンテージ

日時 2013年2月2日(土)15:00~17:30
懇親会(17:30~1時間程):参加無料
会場 山王マンション(福岡市博多区博多駅南4-19-5) 》 会場アクセス
タイトル 「伝統食の復権。今、見直される日本
私たちの帰る味はどこに?」
~農山漁村に残る食のビンテージを巡る冒険~
講師 森千鶴子氏(森の新聞社代表、福岡教育大学非常勤講師)
【略歴】
1968年生まれ。福岡県宗像市出身。バブル時代に、東京でコピーライターをしていたが、消費社会にどっぷり浸かっている自分に限界を 感じ、親の病気を口実に96年に、福岡に帰郷。以降、九州を中心に農山漁村を歩きながら、食文化、農業等の記事を書くフリーライターとなる。2002年よ り2010年までの8年間は、日田市中津江村の廃校活用住宅に移住。以来、書くことにあきたらず、食を核とした地域づくり活動や、村おこしの支援、子ども たちへの食育活動などに関わっていく。2011年より福岡市在住。天神パークビルの屋上稲作「たのしイネ」アドバイザー。都市と農村、子どもたちや若者と 農村の、あたたかな関係づくりを模索中。
【活動紹介】
農業専門誌などへの執筆のほか、地域を見つめ直し、未来の暮らしに活かす「地元学」の指導やワークショップ、特産品開発、農産加工等の助言も行っている。
2000 年より、各地の食資源の見つめ直しによる、地域づくり活動「食の文化祭」「家庭料理大集合」の取り組みをサポート「築上つけもの博覧会(福岡県築上 町)」、「古賀のみかんの文化祭(福岡県古賀市)」、「高千穂のこびる発表会(宮崎県高千穂町)」など。関わった地域は70ヶ所以上になる。
農林水産省選定「地産地消の仕事人」、六次産業化ボランタリープランナー

————————————————————————————————
こちらも御覧ください。

福岡ビンテージビルカレッジ / 第2回「オフィス文化から生まれるビンテージ」 ― ご報告と私の感想

福岡ビンテージビルカレッジ / 第1回 「私のVINTAGE LIFE」 ― ご報告と私の感想

タグ:

Comments are closed.

← blog top
  • TOP
  • BLOG
  • ■ 福岡ビンテージビルカレッジ/第3回 「食文化から生まれるビンテージ」が終わりました。