T邸-15 工事工程11
ツイート■工事工程11 (足場解体、内部造作工事)
↓ 12月28日 外部足場解体
↓ 玄関タイル施工
↓ 建具施工
↓ 照明器具も取り付けられ始めました。
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程11 (足場解体、内部造作工事)
↓ 12月28日 外部足場解体
↓ 玄関タイル施工
↓ 建具施工
↓ 照明器具も取り付けられ始めました。
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程10 (雨樋工事、内部造作工事)
↓ 屋根の一部は谷樋となっています。
左側が室内、右側が庇となっています。
谷樋といっても、樋自体は外部に設置されていますので、もしもの時も室内側には被害がないように考えこのようにしました。
↓ フード取り付け
フードは、雨水が入りにくいタイプのフードを選びました。
通常のフードに見えますが、編み目に特徴があり、深型のフードに近い性能をもった対雨性能を持ったフードです。
↓ 玄関横下駄箱
↓ ボードパテ埋め
↓ クロス張り
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程09 (外壁、内装工事)
外部工事が終盤になってきました。
↓ 12月4日 玄関上部にアルミの庇を取り付けました。
↓ 12月23日 外壁工事終了
↓ 2階リビングの連続窓上部に庇が付いています。
↓ 2階リビングのボード張りが終了しました。
↓ 2階子供室のボード張りが終了しました。
↓ 壁の切り込み。スイッチ、インターホンが取り付けられます。
↓ 階段施工
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程08 (内装工事)
2階の天井には、アールの堀込みがあり、間接照明が設置されています。
↓ 12月3日 アールに加工された合板が天井に取り付けられました。
↓ アールに堀込んだ天井のかたちができてきました。
↓ 曲面部分にも合板が張られ下地が完了しました。
左側の隙間に蛍光灯が入れられ、間接照明となります。
洗面脱衣室・廊下・キッチン・リビングへと連続したアールが続いています。
↓ アールの天井の先には吹き抜けがあります。
上部にはハイサイドライトといわれる窓が付いています。
↓ アール部分に合板が張られました。
アールの部分が吹き抜けに連続しています。
↓ 合板、ボードが張り終わりました。ハイサイドライトの自然光がなるべく下に落ちるように、
吹き抜けの天井は斜めに傾斜させています。
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程07 (断熱施工、外壁工事)
↓ 11月27日 天井に断熱材を敷き込んでいます。
厚さ100ミリ・24Kのグラスウールを使用しています。
↓ 壁に断熱材を敷き込んでいます。
↓ 外壁工事
外壁は、通称サイディング材といわれている幅900の外壁材をたて張りで施工します。
仕上げは塗装仕上げ
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程06 (内部造作工事)
↓ 11月20日 東面:透湿防水シートが張り終わりました。
↓ 東面の2階プランター置き場:FRP防水を施工しています。
この部分に、自由にプランターを置き、植物を育てることができます。
浴室・洗面脱衣室・トイレから植物を観賞することができます。
↓ キッチンの給水、給湯配管と、排水管が設置されました。
赤い管が給湯で青い管が給水管です。グレーの管が排水管です。
↓ 東面プランター置き場部分に、外壁下地が施工。
↓ 内装下地施工
今回、室内仕上げはプラスターボードを張り、その上にクロスを張ります。
プラスターボードは、木の下地にビスで止めていきます。その木下地を施工しています。
↓ プラスターボード張りが始まりました。
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects / 信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程05 (サッシ取り付け、外壁工事)
主要な構造部分の工事が終了し、外壁用の下地造作が始まりました。
↓ 10月30日 東面の外壁下地造作工事
↓ アルミサッシ取り付け工事 ここは外付けのサッシにしています。
↓ 外壁部分に透湿・防水シートを張っています。
外壁通気工法としています。部屋内からの湿気は外に逃がし、雨は防ぎます。
↓ 東面:軒裏のケイカル板を張っています。
この上にプランター置き場が設置されます。
↓ 2階リビングに床材として杉板を張っています。
今回は根太を無しにし、厚さ30ミリの杉板フローリングで仕上げることにしました。
杉の無垢材の素材感を最大限に活かすため、塗装は浸透性のオスモのクリアーにします。
↓ 1階の床下には断熱材を敷き込み、2階と同様、根太なしで、杉の無垢フローリングで仕上げています。
↓ 給水管は、メンテのことも考慮し、さや管ヘッダーを使用しました
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects/信濃設計研究所
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
■工事工程03 (金物取り付け~屋根工事)
↓ 10月23日 屋根 野地板施工
↓ 屋根 アスファルトルーフィング施工
↓ 屋根 ガルバニュウム鋼板瓦房葺き施工
手前の屋根は立てはぜ葺き
↓ ホールダウン金物のアンカーボルト、スクリューワッシャー
ホールダウン金物は柱+土台と基礎を固定する金物です。
地震や台風などの外力が加わったとき、建物が浮き上がる力が加わることがあります。
そのときの浮き上がる力を抑えるのがこれらの金物です。
↓ ホールダウン金物設置完了
「筋かい」がとりつく柱部分には大きな力が加わわります。
場所によって力の程度は異なりますが、柱が抜けないようにホールダウン金物が必要です。
「筋かい」をとめる「筋かい金物」と「ホールダウン金物」がうまく納まるように様々な金物が
発売されています。
今回の「筋かい金物」は「ホールダウン金物」と干渉せず、きれいに納まっています。
↓ 2Fリビング
↓ 道路側、斜め壁下地施工
——————————————————————————–
敷地:埼玉県桶川市 / 細長敷地
用途:住宅
構造:木造2階建
設計:nano Architects
施工:(株)タナベ建設 http://www.tanabe-c.co.jp/
着工:2009年9月17日
竣工予定:2010年1月
« Previous Entries Next Entries »